今回は自己産色違いを達成するための壁、レシラムとゼクロムを粘りました。
第五世代では乱数調整が簡単ですが、レシラム・ゼクロム共に色違いが出現しません。ORASでは色違い入手可能なので厳選しました。
“ORAS 色違い レシラム ゼクロム 自己産 厳選” の続きを読む
ポケモンを過去作から最新作まで遊びつくす
今回は自己産色違いを達成するための壁、レシラムとゼクロムを粘りました。
第五世代では乱数調整が簡単ですが、レシラム・ゼクロム共に色違いが出現しません。ORASでは色違い入手可能なので厳選しました。
“ORAS 色違い レシラム ゼクロム 自己産 厳選” の続きを読む
今回はXYにて配達員乱数を行いました。
今まで六世代の配達員乱数成功と記事を書いていましたが、実際はORASでのみ行っていたので・・・
しかも北米版で行いました。日本版XYには特に乱数をやりたい配信ポケが残っていなかったの北米版にて乱数調整を試しました。
前回書いた、色違いアルセウスの配達員乱数成功記事はメモ要素が強かった為、今回の記事はより実践的な内容になります。
前回のように不要なふしぎなカードを犠牲にする必要もないので誰でもチャレンジできると思います。
これから色々な人が配達員乱数にチャレンジしていけばもっといい情報が出ると思いますが当分の間誰かの役に立つ記事になればいいかな?